サイドバー追加

function.phpに以下を追記。

テーマ:Twenty fifteen の書き方に忠実?に書く場合
(function.php内元々のウィジェットの記述をコピーしただけ)

 
register_sidebar( array(
	'name'          => __( 'Original Widget Area' ),
	'id'            => 'sidebar-original',
	'description'   => __( 'ここにはウィジェットの説明が入ります。' ),
	'before_widget' => '<aside id="%1$s" class="widget %2$s">',
	'after_widget'  => '</aside>',
	'before_title'  => '<h2 class="widget-title">',
	'after_title'   => '</h2>',
) );

ディスクリプションとかいらないし、わたしはこんな感じで簡略化させて使っています。

register_sidebar(array(
     'name' => 'Original Widget Area' ,
     'id' => 'sidebar-original' ,
     'before_widget' => '<div class="widget">',
     'after_widget' => '</div>',
     'before_title' => '<h3>',
     'after_title' => '</h3>'
));

あとは、テンプレートファイルの表示させたい場所に

<?php dynamic_sidebar('sidebar-original'); ?>

を貼るだけ。
「sidebar-original」の部分は、function.phpに記述したidと対応させればOKです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です